株式会社あつまるホールディングスでは、企業からの求人情報の収集と求人情報誌の編集・発行を行なっています。当社は情報資産の安全性、信頼性を万全に確保し、お客様と社会の信頼に応えるために、次のように情報セキュリティ基本方針を定めてこれを実施いたします。
情報資産への不正アクセス、情報資産の紛失、漏えい、改ざんおよび破壊などを防止して、安全で適切な管理、運用を実施いたします。
個人情報保護法、情報セキュリティに関する法令およびその他の規範およびガイドラインを遵守いたします。
社員に対して、情報セキュリティの教育を実施して、情報資産を適正に利用するよう周知徹底いたします。
情報セキュリティに関する管理規定を制定するとともに、内容の継続的な見直しを行い、定期的に監査を実施して、改善を行なうことで情報セキュリティの確保に努めます。
2006年4月1日
株式会社あつまるホールディングス
代表取締役社長 島田敏子
近年、高度情報化に伴う個人情報保護の重要性への社会の関心は高まっており、関連企業をはじめ事業の用に供する全ての個人情報を保護することは、求人情報誌の編集・発行及びゴルフ場の運営を営む当社の社会的責務であると考えます。当社は以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進することを宣言致します。
<第1条> 個人情報の取得と利用
当社は利用目的を明確にした上で取得し、目的の範囲内に限り、個人情報を利用します。利用目的は個人情報管理台帳上に明示し、個人情報を取扱う各部門の部門個人情報管理責任者の責任において、利用目的を逸脱した利用が行われないための確認手順を設け、実施します。また、利用目的の範囲を超えて個人情報の利用を行わないよう、社内の管理体制の整備及び安全管理措置を講じます。
<第2条> 個人情報の管理と保護
個人情報の管理は、厳重に行うこととし、本人に承諾いただいた場合を除き、第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。また個人情報の漏えい、滅失又はき損を防ぐため、安全管理措置を規定し実施します。また問題発生の予防のための手順を設け実施すると共に、万が一の問題発生に対しては速やかに再発防止のための是正を行います。
<第3条> 法令・規範の遵守
当社は、当社が保有する個人情報の取扱いに関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。
<第4条> 問合せ・苦情への対応
当社は、保有する個人情報に対するお問合せや苦情に対して、受付、対応の体制と手順を整備し、迅速に対応いたします。
<第5条> 個人情報保護管理体制および仕組みの継続的改善
当社は、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施いたします。
制定日:2006年 4月1日
改定日:2008年 4月1日
株式会社あつまるホールディングス
代表取締役 島田敏子
〒860-0012 熊本県熊本市中央区紺屋今町14番地
Tel: 096-322-6610
■責任体制の明確化
当社は個人情報の取扱いに関する責任体制を明確にし、個人情報を取扱う従業員の範囲を定めるとともに、当該従業員が取扱う個人情報の範囲について定めております。
■社員教育の実施
個人情報の取扱いに関する社員教育について、従業員に対し、入社時研修及び定期的な研修を実施しております。また、個人情報を含めた職務上知り得た事項についての秘密保持に関する事項を就業規則に定めております。
■開示、訂正・削除等の請求について
当社の保有する個人情報について、ご本人から情報開示、訂正・削除等のご請求があった場合は、請求者がご本人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で対応いたします。
サイトの情報収集
あつまるホールディングスが運営するwebサイトでは品質向上のために、利用者のサーバアクセス状況を解析しております。
解析するアクセス情報は、当社サイト内ページや記事の閲覧履歴、各ページの滞在時間、ブラウザやOSの種類、バージョン、リファラーなどであり、これらは個人の特定に繋がるものではありません。
クッキーの使用
当社サイトの一部ではクッキーを使用しています。
クッキーとは、サイトから利用者のブラウザに送信される小さなファイルで一般的に利用されています。
クッキーを使用することにより、当社サイトは利用者が過去にサイト内のどのページを訪れたかなどを参照し、再訪する利用者に対してより適切なコンテンツの表示、サービスの提供をすることが可能になります。
クッキーによって個人情報を取得することはありません。
なお、利用者がブラウザに関する情報の収集を希望しない場合は、ご自身で設定することにより、クッキーの機能が使えないようすることも可能です。